2007年03月17日
会社沿革
昭和39年 |
北山産業不動産として設立。本社を神奈川県川崎市高津区二子486として、地元地主様の不動産の仲介・管理業務を開始。 |
昭和54年 |
北山ハウス産業株式会社に改称。資本金4000万円に増資。管理戸数約1200室を管理。 |
昭和56年 |
自社ビル完成のため、神奈川県川崎市高津区二子659に本社を移転。 |
昭和59年 |
一般建設業許可取得、建売住宅の建設販売を開始。管理戸数約2000室を管理。 |
昭和61年 |
宅地建物取引業者免許を神奈川県知事免許から建設大臣免許へ変更。渋谷・新宿に賃貸センターを開設。 |
昭和62年 |
日医神和㈱(現 日神不動産㈱)と業務提携、分譲賃貸マンション(日神パレス)の管理を受託。日本興和㈱と業務提携、分譲マンション(日興パレス)の管理を受託。 |
昭和63年 |
リクルートコスモス㈱と業務委託提携、高級賃貸マンションの管理を受託。 |
平成元年 |
オーナー様のご希望により、家賃保証制度を開始。管理戸数約4000室を管理。 |
平成 4年 |
大手マンションデベロッパーと業務委託提携。リクルートビルマネジメント㈱と業務委託提携。 |
平成 6年 |
住友不動産㈱と業務委託提携。 |
平成 7年 |
管理戸数約6000室を管理。 |
平成 9年 |
神奈川県川崎市溝ノ口に高級輸入キッチン、リフォーム等のショールームを開設。 |
平成11年 |
東京都世田谷区用賀に管理開発事業部を設立。同所に用賀店を開設。管理戸数約6500室を管理。 |
平成12年 |
業務拡張、管理戸数の増加に対応するため、管理開発事業部ならびに用賀店を移転。管理戸数約7520室。 |
平成15年 |
東京都中野区に中野店を開設。ならびに用賀店を世田谷店と改名。管理戸数約11,075室。 |
平成16年 |
貸し部屋の商品価値の向上と、サブリースの事業ニーズの拡大に伴い北友商事株式会社と業務提携。管理戸数約13,500室。 |
投稿者 kitayama-house : 02:45
| コメント (0)